国立がん研究センター がん情報サービス ganjoho.jp 用語集

ランダム化比較試験

らんだむかひかくしけん
研究の対象者を2つ以上のグループにランダムに分け(ランダム化)、治療法などの効果を検証することです。ランダム化により検証したい方法以外の要因がバランスよく分かれるため、公平に比較することができます。ランダム化比較試験では、患者も医師も振り分けられるグループを選ぶことはできません。無作為化比較試験ともいいます。
[RCT]英語名Randomized Controlled Trialの略
更新・確認日:2024年07月02日 [ 履歴 ]
履歴
2024年07月02日 内容を確認しました。
2021年01月14日 掲載しました。
閉じる
(c) 国立研究開発法人国立がん研究センター