ご家族からよくある相談のご紹介

1 がんの告知
患者本人にはまだ告知していないが、どうのように伝えればよいか。

2 患者と家族とのコミュニケーション
・患者本人が付き添いを嫌がり、一人で受診している。そのため、現在の体や治療の状況がよくわからず心配だ。
・がんと診断されて以来、患者本人が情緒不安定になっている。どのように接したらよいか。
・治療や仕事の方針について、患者本人と家族で意見が合わずに困っている。


3 介護・自宅療養について
・自宅で過ごさせたいが、どのような準備が必要になるか。
・患者本人は、「家族に迷惑がかかる」と病院での療養を希望しているが、家族としては家で過ごさせてあげたい。
・自宅での療養を支えられるか、不安がある。

4 家族自身の悩みについて
・心配で眠れない日が続いている。
・家族向けの支援制度を知りたい。

5 子どもの入院・治療・学校のことについて
・入院が長くなりそうだが、学校のことはどうしたらいいか。
・紹介された病院が自宅から遠くて困っている。





17ページ