病変に茎がなく、盛り上がりがなだらかな場合は、スネアが掛けにくいため、病変の下に生理食塩水などを注入してから、病変の周囲の正常な粘膜を含めて切り取ります(図5)。
【13ページ図 図5.内視鏡的粘膜切除術(EMR)】
【図終わり】