1−1.上咽頭について

咽頭は、鼻の奥から食道までの飲食物と空気が通る部位であり、筋肉と粘膜でできた、約13cmの長さのくだです。咽頭は上からそれぞれ、上咽頭、中咽頭、下咽頭の3つの部位に分かれています(図1)。

上咽頭のある場所は、鼻腔びくうの奥で、口蓋垂こうがいすい口蓋扁桃こうがいへんとうの後ろの上のほうです。脳を支えている頭蓋骨ずがいこつの底にあたる頭蓋底とうがいていのすぐ下で、左右には耳につながる穴があります。

上咽頭は、鼻からの呼吸で空気の通り道になります。

なお、鼻、口、あご、のど、耳などからなる部位を頭頸部とうけいぶといいます。

【2ページ図 図1.頭頸部の構造】

頭頚部の構造の図

【図終わり】

3ページ