このページの本文へ移動
文字サイズ
メニュー
地域緩和ケア連携調整員研修(地域緩和ケア連携調整員フォーラム)

プログラム

(地域緩和ケア連携調整員フォーラム)

開催日時

開催日: 2023年3月4日(土)
開催時間: 13:00~16:00
※フォーラム終了後、任意参加で参加者交流会を開催(16:00~17:00)
開催形式: オンライン会議システムを利用

主催

国立研究開発法人国立がん研究センターがん対策研究所

プログラム

開会挨拶

国立がん研究センターがん対策研究所 事業統括
若尾 文彦

来賓挨拶

厚生労働省健康局
がん・疾病対策課

1. 講義:地域緩和ケア連携調整員に期待される役割

筑波大学
木澤 義之

2. 地域の取り組み紹介:希望する場所で生活できる地域を目指して~ 山形県庄内 地域緩和ケア連携調整員の取り組み ~

日本海総合病院
小林 豊子

3. 地域の取り組み紹介:事例発表 公立陶生病院

公立陶生病院
澤田 憲朗

4. 地域の取り組み紹介:熊本大学病院における取り組み

熊本大学病院
吉武 淳

休憩

5. パネルディスカッション

司会
 筑波大学 木澤 義之
 東京医科歯科大学 福井 小紀子

6. 閉会・連絡事項

7. 参加者交流会(任意)

更新・確認日:2023年03月03日 [ 履歴 ]
履歴
2023年03月03日 プログラムを掲載しました。
よりよい情報提供を行うために、
アンケートへの協力をお願いいたします。
アンケートはこちらから
ページの先頭に戻る
相談先・
病院を探す