3−6 超音波(エコー)検査

体の表面から超音波プローブ(探触子たんしょくし)をあて、腹部と頸部(首)を調べる検査です。腹部では肝臓への転移や腹部リンパ節転移を調べ、頸部では頸部リンパ節転移を調べます。頸部食道がんの場合は、気管、甲状腺、頸動脈などの周囲の臓器との関係も調べます。

8ページ