がんの進行の程度は、「病期(ステージ)」として分類します。病期は、ローマ数字を使って表記することが一般的です。子宮頸がんでは、治療開始前に病期を決定する進行期分類を用いていて、I期〜W期に分けられ、早期から進行するにつれて数字が大きくなります(表1)。
【10ページ表 表1−1.子宮頸がんの進行期分類 I期(日産婦2020、FIGO2018)】
日本産科婦人科学会,日本病理学会,日本医学放射線学会,日本放射線腫瘍学会編.子宮頸癌取扱い規約 臨床編 第4版.p4,7,8.2020年.金原出版.より改変
【表終わり】
【11ページ表 表1−2.子宮頸がんの進行期分類 U期(日産婦2020、FIGO2018)】
日本産科婦人科学会,日本病理学会,日本医学放射線学会,日本放射線腫瘍学会編.子宮頸癌取扱い規約 臨床編 第4版. p4,8,9. 2020年,金原出版.より改変
【表終わり】
【12ページ表 表1−3.子宮頸がんの進行期分類 V期(日産婦2020、FIGO2018)】
日本産科婦人科学会,日本病理学会,日本医学放射線学会,日本放射線腫瘍学会編.子宮頸癌取扱い規約 臨床編 第4版. p5,9,10.2020年,金原出版.より改変
【表終わり】
【13ページ表 表1−4.子宮頸がんの進行期分類 W期(日産婦2020、FIGO2018)】
日本産科婦人科学会,日本病理学会,日本医学放射線学会,日本放射線腫瘍学会編.子宮頸癌取扱い規約 臨床編 第4版. p5,11. 2020年,金原出版.より改変
【表終わり】