国立がん研究センター がん情報サービス ganjoho.jp 用語集

HLA

えいちえるえー
白血球をはじめとするほぼすべての細胞と体液に存在する、免疫に関わる重要なタンパク質です。人それぞれで構造が微妙に異なっており、私たちの体が「自分」と「自分以外」を区別するための目印として働いています。造血幹細胞移植や臓器移植では、移植された臓器のHLAが自分のHLAのタイプと合わない場合、私たちの体はそれを「自分以外」の異物と認識して攻撃するため、HLAが適合していることが重要です。
[HLA]英語名Human Leukocyte Antigenの略。
更新・確認日:2020年12月24日 [ 履歴 ]
履歴
2020年12月24日 掲載しました。
閉じる
(c) 国立研究開発法人国立がん研究センター