国立がん研究センター がん情報サービス ganjoho.jp 用語集

歯科口腔外科

しかこうくうげか
口の中や顎などにできた疾患を扱う診療科です。この領域の悪性腫瘍は、咀嚼そしゃく(かみ砕くこと)、嚥下えんげ(飲み込むこと)、発音などの機能に関わることがあるため、腫瘍の切除だけでなく、機能の温存や整容的な面も考えた治療も行います。口腔外科ともいいます。
更新・確認日:2021年01月14日 [ 履歴 ]
履歴
2021年01月14日 掲載しました。
閉じる
(c) 国立研究開発法人国立がん研究センター