国立がん研究センター がん情報サービス ganjoho.jp 用語集

地域がん診療病院

ちいきがんしんりょうびょういん
全国どこでも質の高いがん医療が受けられるよう、「がん診療連携拠点病院」がない「がん医療圏」(都道府県が定めるがんの地域医療の基本的な単位)に、都道府県知事の推薦をもとに厚生労働大臣が指定した病院です。都道府県のがん診療連携拠点病院と合わせて1つのグループとして指定され、拠点病院と連携しつつ、専門的ながん医療の提供、相談支援や情報提供を行っています。令和6年4月1日現在、61カ所が指定されています。
更新・確認日:2024年12月27日 [ 履歴 ]
履歴
2024年12月27日 内容を確認し、更新しました。
2020年10月19日 掲載しました。
閉じる
(c) 国立研究開発法人国立がん研究センター