国立がん研究センター がん情報サービス ganjoho.jp 用語集

好中球

こうちゅうきゅう
白血球の中の顆粒球の一種であり、白血球全体の約45~75%を占め、強い貪食どんしょく能力を持ち、細菌や真菌感染から体を守る主要な防御機構となっています。
更新・確認日:2020年10月19日 [ 履歴 ]
履歴
2020年10月19日 掲載しました。
閉じる
(c) 国立研究開発法人国立がん研究センター