用語集
骨髄検査
こつずいけんさ
腸骨(腰の骨)に針を刺し、骨の中にある骨髄組織をとる検査です。注射器で骨髄液を吸引する骨髄穿刺と、特殊な太い針を刺して、骨髄組織の一部を採取する骨髄生検があります。とれた組織を顕微鏡で観察することで、血液を造る機能や血液疾患の原因、腫瘍細胞の有無などが分かります。血液・リンパのがんの診断や治療法の選択、治療効果の判定に重要な検査です。
更新・確認日:2024年05月13日 [
履歴
]
履歴
2024年05月13日
内容を確認しました。
2021年11月18日
更新しました。
2021年11月11日
更新しました。
閉じる