国立がん研究センター がん情報サービス ganjoho.jp 用語集

モノクローナル抗体

ものくろーなるこうたい
体内に侵入した細菌やウイルスなどの異物(抗原)から体を守るために「抗体」がつくられます。抗原にあるたくさんの目印(抗原決定基)の中から1種類(モノ)の目印とだけ結合する抗体を、人工的にクローン(クローナル)増殖させたものをモノクローナル抗体といいます。分子標的薬など、がん細胞の特定の抗原に結合する薬などに利用されています。
更新・確認日:2024年07月02日 [ 履歴 ]
履歴
2024年07月02日 内容を確認しました。
2020年10月19日 掲載しました。
閉じる
(c) 国立研究開発法人国立がん研究センター