用語集
罹患数
りかんすう
罹患数とは、対象とする人口集団内で一定の期間中(通常1年間)に、新たに診断されたある病気(がん)の数(同じ人が複数回診断されることもあるため、延べ人数)をいいます。国、都道府県、市区町村など人口の大きさが分かる集団を対象として調べます。
更新・確認日:2025年09月24日 [
履歴
]
履歴
2025年09月24日
内容を確認し、更新しました。
2025年02月26日
内容を確認し、更新しました。
2020年10月19日
掲載しました。
閉じる