国立がん研究センター がん情報サービス ganjoho.jp 用語集

危険因子

きけんいんし
ある病気を引き起こす確率を高めるような因子のことです。がんの危険因子として、喫煙、特定のウイルスや細菌の感染、飲酒などがあげられています。リスク要因、リスクファクターともいいます。
更新・確認日:2024年11月06日 [ 履歴 ]
履歴
2024年11月06日 内容を確認し、更新しました。
2021年01月14日 掲載しました。
閉じる
(c) 国立研究開発法人国立がん研究センター