国立がん研究センター がん情報サービス ganjoho.jp 用語集

作業療法士

さぎょうりょうほうし
厚生労働大臣の免許を受けて、生活における身近な作業活動(手芸、工作など)を用いて、患者の食事や洗面、入浴、着替えなどの日常生活機能を回復・維持させたり、改善したりする役割を担う専門家のことです。
[OT]英語名Occupational Therapistの略。
更新・確認日:2021年01月14日 [ 履歴 ]
履歴
2021年01月14日 掲載しました。
閉じる
(c) 国立研究開発法人国立がん研究センター