国立がん研究センター がん情報サービス ganjoho.jp 用語集

穿刺吸引細胞診

せんしきゅういんさいぼうしん
病変に細い針を刺して病変部の細胞を吸引し、採れた細胞を顕微鏡で観察することにより、がんかどうかなど、細胞の性質を詳しく調べる検査です。
更新・確認日:2021年07月01日 [ 履歴 ]
履歴
2021年07月01日 掲載しました。
閉じる
(c) 国立研究開発法人国立がん研究センター