国立がん研究センター がん情報サービス ganjoho.jp 用語集

診療ガイドライン

しんりょうがいどらいん
診療ガイドラインは、エビデンス(科学的根拠)などに基づいて、最良と考えられる検査や治療法などを提示する文書のことです。患者と医療者を支援することを目的としており、意思決定の際に、判断材料の1つとして利用されます。診療現場では、診療ガイドラインに示された標準的な診療方法に基づいて、個々の患者の状況に応じた診療が行われます。
更新・確認日:2024年07月02日 [ 履歴 ]
履歴
2024年07月02日 内容を確認し、文章を一部修正して更新しました。
2023年04月19日 更新しました。
2021年01月14日 掲載しました。
閉じる
(c) 国立研究開発法人国立がん研究センター