国立がん研究センター がん情報サービス ganjoho.jp 用語集

罹患率

りかんりつ
ある集団で新たに診断されたがんの数を、その集団のその期間の人口で割った値。通常1年単位で算出され、「人口10万人のうち何例罹患したか」で表現されます。罹患率と混同されやすい用語に「有病率」があります。これはある時点のある病気の患者数を人口で割った値です。

200X年の罹患率(粗罹患率)= 200X年に新たに診断されたがんの数/200X年の人口 × 100000
更新・確認日:2018年01月26日 [ 履歴 ]
履歴
2018年01月26日 内容を更新しました。
閉じる
(c) 国立研究開発法人国立がん研究センター