全国がん罹患推計
ぜんこくがんりかんすいけい
地域がん登録のデータをもとに推計した日本全国のがん罹患数と罹患率。日本では、国の統計として、がん罹患を把握する仕組みがないための推計。しかし、地域がん登録が実施されている都道府県すべての精度が良いわけではく、そのため、比較的精度が良いとされる地域がん登録のデータをもとに「推計」作業が行われてきました。国の統計によって公表されている(人口動態統計)がん死亡数・死亡率の発表より、通常2年前後遅れます。この推計作業を行っているのは、1975年値から1999年値までは、厚生労働省がん研究助成金「地域がん登録精度向上と活用に関する研究」班(主任研究者 津熊秀明)、2000年値からは、厚生労働科学研究費補助金第3次対がん総合戦略研究事業「がん罹患・死亡動向の実態把握の研究」班(主任研究者 祖父江友孝)、2011年値からは、がん対策推進総合研究推進事業「都道府県がん登録データの活用促進の研究」班(研究代表者 松田智大)です。