お問い合わせ
更新・確認日:2017年09月12日 [
履歴 ]
履歴
2017年09月12日 |
病院情報修正に関する問い合わせ先を修正しました。 |
2015年12月03日 |
1.お読みください、5.統計に関するお問い合わせについて、および11.その他の お問い合わせについてを更新しました。 |
2015年09月11日 |
連絡先を1カ所としました。「1.お読みください」に追記しました。 |
2015年07月21日 |
「5.統計に関するお問い合わせについて」を更新しました。「6.小児がん情報サービスについて」を追加しました。 |
2015年02月12日 |
お問い合わせ窓口の詳細など、ページ全体を更新しました。 |
2014年10月23日 |
患者必携ページ案内リンクの更新をしました。 |
2014年10月23日 |
病院情報修正に関する問い合わせ先を追加しました。 |
2014年07月24日 |
更新しました。 |
2013年08月08日 |
更新しました。 |
1.お読みください
「がん情報サービス」に掲載している情報に関してのみ質問をお受けいたします。それ以外の情報に関しての質問はお受けしておりません。なお、医学的判断を要する病状や個別の治療などについてのご質問、医師の見解を求められるご質問にはお応えできません。予めご了承ください。
また、 以下の理由により、電話によるお問い合わせ、ご質問は受け付けておりませんので併せてご了承願います。
1) |
お問い合わせ内容を正しく担当者に連絡するため、口頭ではなく文面でその内容を頂戴しております。 |
2) |
各担当でお問い合わせ内容を承った後、その内容に応じて最も適切と思われる担当者を同定し、お問い合わせ内容を転送します。窓口担当者が直接回答できない件については、回答までにお時間がかかりますので、あらかじめご承知おきください。 |
2.お問い合わせ窓口
3.がん情報やがん相談支援センターに関するお問い合わせについて
1)がんの治療、療養生活全般、がん相談支援センターについての質問や相談
2)その他のお問い合わせ
4.がん対策情報センター作成の書籍(患者必携など)、冊子、資料の入手方法について
1)がん対策情報センター作成の書籍(患者必携など)、冊子、資料の入手方法について
2)発注システムについて(以下の条件に該当する医療施設の方のみ)
3)がん対策情報センター作成の冊子をまとまった部数希望される場合(団体、企業の方のみ)
5.統計に関するお問い合わせについて
がん統計に関するQ&Aをご覧ください。
そのほかのお問い合わせは、件名に【お問い合わせ:統計】と記載の上、
E-mailまたはFAXで下記の
「12.国立がん研究センターがん対策情報センター連絡先」へご連絡ください。
「がん登録・統計」に掲載している情報に関してのみ質問をお受けいたします。それ以外の情報に関しての質問はお受けしておりません。また、専門家による回答が必要な内容については、即日の対応はいたしかねます。予めご了承ください。
6.小児がん情報サービスに関するお問い合わせについて
7.リンク・著作物使用手続き・著作権について
8.病院情報の修正について(病院関係者のみ)
1)「がん診療連携拠点病院などを探す」
原則、2016年10月に厚生労働省に提出された「新規指定・指定更新推薦書」または「現況報告書」の情報をもとに掲載しています。
掲載情報の修正につきましては、
電話番号など患者さんに直接関わる情報に限って対応しています。
それ以外の修正は承りかねる場合がございますのでご注意ください。
掲載情報の修正をご希望される医療機関は、「
国立がん研究センター がん情報サービス 病院情報修正依頼フォーム」にてご連絡ください。
2)「緩和ケア病棟のある病院」
9.地域のがん情報の修正について(行政の方のみ)
10.取材や撮影について
11.その他のお問い合わせについて
12.国立がん研究センターがん対策情報センター連絡先
〒104−0045 東京都中央区築地5−1−1
E-mail:
FAX:03−3547−8577
よりよい情報提供を行うために、アンケートへの協力をお願いいたします。