2023年度のがん情報サービスの編集委員と作成協力者(団体・個人)、作成委員などの一覧です。
1.編集委員
「がん情報サービス」編集方針に基づいて、「がん情報サービス」が提供する情報を編集委員会で審議します。
編集委員長
祖父江 友孝 | 国立がん研究センターがん対策研究所 |
編集委員
片野田 耕太 | 国立がん研究センターがん対策研究所 データサイエンス研究部 |
齋藤 義正 | 国立がん研究センター中央病院 薬剤部 |
杉山 雄大 | 国立国際医療研究センター 研究所 糖尿病情報センター 医療政策研究室 |
鈴宮 淳司 | コミュニティーホスピタル甲賀病院 血液内科 |
野坂 生郷 | 熊本大学病院 がんセンター/外来化学療法センター |
松本 陽子 | 全国がん患者団体連合会 |
萬谷 和広 | 大阪南医療センター がん相談支援センター地域医療連携室 |
谷島 雄一郎 | ダカラコソクリエイト/カラクリLab. |
渡邊 雅之 | 公益財団法人がん研究会有明病院 食道外科 |
2.作成協力者(団体・個人)
「がん情報サービス」は、ウェブサイトおよび冊子等の作成にあたり、多くの方々に執筆・査読・監修・データ提供などのご協力をいただいております。また、お名前の掲載はしておりませんが、この他の方々にもご協力をいただいております。心より感謝と御礼を申し上げます。
※敬称略、50音順。所属はご協力いただいた当時のものです。
インフルエンザQ&A
- 個人
-
小林 治 国立がん研究センター中央病院 感染症部 塩塚 美歌 国立がん研究センター中央病院 感染症部
研究段階の医療(臨床試験、治験など)の詳しい情報(リンク集)
- 個人
-
柴田 大朗 国立がん研究センター研究支援センター 生物統計部
神経膠腫(グリオーマ)
- 団体
- 国立研究開発法人国立がん研究センター 患者・市民パネル
- 個人
-
成田 善孝 国立がん研究センター中央病院 脳脊髄腫瘍科 橋本 直哉 京都府立医科大学 脳神経外科学教室
甲状腺がん
- 個人
-
秋元 哲夫 国立がん研究センター東病院 放射線治療科 伊藤 公輝 国立がん研究センター中央病院 放射線診断科 岡野 晋 国立がん研究センター東病院 頭頸部内科 小村 豪 国立がん研究センター中央病院 頭頸部外科 富岡 利文 国立がん研究センター東病院 頭頸部外科 本間 義崇 国立がん研究センター中央病院 頭頸部・食道内科 横山 和樹 国立がん研究センター中央病院 頭頸部・食道内科
遺伝性腫瘍
- 団体
- 国立研究開発法人国立がん研究センター 患者・市民パネル
- 国立がん研究センター中央病院 遺伝子診療部門
- 個人
-
桑田 健 国立がん研究センター東病院 遺伝子診療部門
小児がんの治療
- 個人
-
鈴木 彩 国立成育医療研究センター 医療連携・患者支援センター 医療連携室 富澤 大輔 国立成育医療研究センター 小児がんセンター 血液腫瘍科 松本 公一 国立成育医療研究センター 小児がんセンター 米田 光宏 国立成育医療研究センター 外科・腫瘍外科
国立がん研究センター中央病院 小児腫瘍外科
喉頭がん
- 個人
-
稲葉 浩二 国立がん研究センター中央病院 放射線治療科 榎田 智弘 国立がん研究センター東病院 頭頸部内科 小村 豪 国立がん研究センター中央病院 頭頸部外科 篠崎 剛 国立がん研究センター東病院 頭頸部外科 本間 義崇 国立がん研究センター中央病院 頭頸部・食道内科 横山 和樹 国立がん研究センター中央病院 頭頸部・食道内科
感染しやすい・白血球減少
- 団体
- 国立研究開発法人国立がん研究センター 患者・市民パネル
- 個人
-
冲中 敬二 国立がん研究センター東病院 感染症科 小林 治 国立がん研究センター中央病院 感染症部/感染制御室
がんという病気について
- 個人
-
福田 博政 国立がん研究センター がんゲノム情報管理センター
皮膚のリンパ腫
- 個人
-
伊豆津 宏二 国立がん研究センター中央病院 血液腫瘍科
研究段階の医療(臨床試験、治験など)のQ&A:基礎知識/研究段階の医療(臨床試験、治験など)のQ&A:もっと詳しく
- 団体
- 国立研究開発法人国立がん研究センター 患者・市民パネル
- 個人
-
中濵 洋子 国立がん研究センター中央病院 看護部/臨床研究支援部門/国際開発部門
小児がんの相談・病院
- 個人
-
鈴木 彩 国立成育医療研究センター 医療連携・患者支援センター 医療連携室 富澤 大輔 国立成育医療研究センター 小児がんセンター 血液腫瘍科 松本 公一 国立成育医療研究センター 小児がんセンター 米田 光宏 国立成育医療研究センター 外科・腫瘍外科
国立がん研究センター中央病院 小児腫瘍外科
乳がん
- 団体
- 国立研究開発法人国立がん研究センター 患者・市民パネル
- 個人
-
大西 達也 国立がん研究センター東病院 乳腺外科 櫻井 卓郎 国立がん研究センター中央病院 リハビリテーション室 下井 辰徳 国立がん研究センター中央病院 腫瘍内科 高山 伸 国立がん研究センター中央病院 乳腺外科 船坂 知華子 国立がん研究センター東病院 腫瘍内科
脳腫瘍〈成人〉
- 団体
- 国立研究開発法人国立がん研究センター 患者・市民パネル
- 個人
-
阿部 竜也 佐賀大学医学部 脳神経外科 高橋 雅道 国立がん研究センター中央病院 脳脊髄腫瘍科 成田 善孝 国立がん研究センター中央病院 脳脊髄腫瘍科
上咽頭がん
- 個人
-
岡野 晋 国立がん研究センター東病院 頭頸部内科 小村 豪 国立がん研究センター中央病院 頭頸部外科 西谷 友樹雄 国立がん研究センター東病院 頭頸部外科 本間 義崇 国立がん研究センター中央病院 頭頸部・食道内科 横山 和樹 国立がん研究センター中央病院 頭頸部・食道内科
下咽頭がん
- 個人
-
岡野 晋 国立がん研究センター東病院 頭頸部内科 岡野 渉 国立がん研究センター東病院 頭頸部外科 小村 豪 国立がん研究センター中央病院 頭頸部外科 本間 義崇 国立がん研究センター中央病院 頭頸部・食道内科 横山 和樹 国立がん研究センター中央病院 頭頸部・食道内科
放射線治療/放射線治療の実際/放射線治療の種類と方法
- 個人
-
井垣 浩 国立がん研究センター中央病院 放射線治療科 伊藤 実季子 国立がん研究センター中央病院 看護部 大熊 加惠 国立がん研究センター中央病院 放射線治療科 岡本 裕之 国立がん研究センター中央病院 放射線品質管理室 渡邊 有輔 国立がん研究センター中央病院 放射線技術部
3.作成委員など
情報の企画・作成・編集・公開作業を作成委員会で検討するとともに、編集委員会の運営を行います。
作成委員/編集事務局メンバー
国立がん研究センターがん対策研究所 がん情報提供部
井上 真奈美(事務局長)
国立がん研究センターがん対策研究所 がん情報提供部
石川 文子、小澤 千枝、河瀬 希代美、齋藤 弓子、佐野 由美子、西田 一典、西田 晴行、堀拔 文香
作成委員会作成協力者
国立がん研究センターがん対策研究所
4.過去の体制
2022年度のがん情報サービスの編集委員と、「がん情報サービス」ウェブサイトおよび冊子等の作成にあたり執筆・査読・監修・データ提供等をしてくださった作成協力者の皆さま、作成委員などの一覧です。ご協力くださいましたことに、心より感謝と御礼を申し上げます。
1)編集委員
「がん情報サービス」編集方針に基づいて、「がん情報サービス」が提供する情報を編集委員会で審議します。
編集委員長
若尾 文彦 | 国立がん研究センターがん対策研究所 |
編集委員
片野田 耕太 | 国立がん研究センターがん対策研究所 予防検診政策研究部 |
齋藤 義正 | 国立がん研究センターがん対策研究所 がん医療支援部 |
杉山 雄大 | 国立国際医療研究センター 研究所 糖尿病情報センター 医療政策研究室 |
鈴宮 淳司 | コミュニティーホスピタル甲賀病院 血液内科 |
藤 也寸志 | 九州がんセンター |
松本 陽子 | 全国がん患者団体連合会 |
萬谷 和広 | 大阪南医療センター がん相談支援センター地域医療連携室 |
2)作成協力者(団体・個人)
「がん情報サービス」は、ウェブサイトおよび冊子等の作成にあたり、多くの方々に執筆・査読・監修・データ提供などのご協力をいただいております。また、お名前の掲載はしておりませんが、この他の方々にもご協力をいただいております。心より感謝と御礼を申し上げます。
※敬称略、50音順。所属はご協力いただいた当時のものです。
食道がん
- 個人
-
秋元 哲夫 国立がん研究センター東病院 放射線治療科 門田 智裕 国立がん研究センター東病院 消化管内視鏡科 小島 隆嗣 国立がん研究センター東病院 消化管内科 野中 哲 国立がん研究センター中央病院 内視鏡科消化管内視鏡 藤原 直人 国立がん研究センター東病院 食道外科 山本 駿 国立がん研究センター中央病院 頭頸部・食道内科
子宮頸がん
- 個人
-
石川 光也 国立がん研究センター中央病院 婦人腫瘍科 田部 宏 国立がん研究センター東病院 婦人科
膵臓がん
- 個人
-
今岡 大 国立がん研究センター東病院 肝胆膵内科 江崎 稔 国立がん研究センター中央病院 肝胆膵外科 後藤田 直人 国立がん研究センター東病院 肝胆膵外科 森実 千種 国立がん研究センター中央病院 肝胆膵内科
肺がん(2022年11月更新、2023年1月更新)
- 個人
-
後藤 悌 国立がん研究センター中央病院 呼吸器内科 多根 健太 国立がん研究センター東病院 呼吸器外科 中川 加寿夫 国立がん研究センター中央病院 呼吸器外科 野崎 要 国立がん研究センター東病院 呼吸器内科
乳がん
- 個人
-
藤間 勝子 国立がん研究センター中央病院 アピアランス支援室
中咽頭がん
- 個人
-
岡野 晋 国立がん研究センター東病院 頭頸部内科 小村 豪 国立がん研究センター中央病院 頭頸部外科 富岡 利文 国立がん研究センター東病院 頭頸部外科 本間 義崇 国立がん研究センター中央病院 頭頸部・食道内科 横山 和樹 国立がん研究センター中央病院 頭頸部・食道内科
未成年の子どもがいるがんと診断された方へ:子どもとのかかわりを考えるときに/病気について子どもに伝える/病気について子どもに伝える Q&A
- 団体
- 国立研究開発法人国立がん研究センター 患者・市民パネル
- 個人
-
井上 実穂 四国がんセンター
NPO法人Hope Tree大沢 かおり 東京共済病院 乳がん相談支援センター
NPO法人Hope Tree岡村 理 滋賀県立総合病院 小川 祐子 国立がん研究センター中央病院 精神腫瘍科
2021年度国立がん研究センター研究開発費(2021-A-14)AYA~middle age世代がん患者の苦痛に対する支援と課題解決のための研究班 分担研究者小嶋 リベカ 国立がん研究センター中央病院 緩和医療科
2021年度国立がん研究センター研究開発費(2021-A-14)AYA~middle age世代がん患者の苦痛に対する支援と課題解決のための研究班 分担研究者小林 真理子 放送大学大学院 臨床心理学プログラム
聖路加国際病院 AYAサバイバーシップセンター
NPO法人Hope Tree白石 恵子 九州がんセンター サイコオンコロジー科
NPO法人Hope Tree橋本 久美子 聖路加国際病院
がん医療における遺伝子検査
- 個人
-
福田 博政 国立がん研究センター がんゲノム情報管理センター
大腸がん(結腸がん・直腸がん)
- 個人
-
安藤 幸滋 国立がん研究センター東病院 大腸外科 高島 淳生 国立がん研究センター中央病院 消化管内科 高見澤 康之 国立がん研究センター中央病院 大腸外科 新村 健介 国立がん研究センター東病院 消化管内視鏡科 坂東 英明 国立がん研究センター東病院 消化管内科 山田 真善 国立がん研究センター中央病院 内視鏡科 消化管内視鏡
「がん相談支援センター」とは/がん相談支援センターの探し方/「がん相談支援センター」で相談できることの例と利用者の声/「国立がん研究センター認定がん相談支援センター」とは
- 個人
-
清水 理恵子 国立がん研究センター中央病院 がん相談支援センター
腎臓がん(腎細胞がん)
- 団体
- 国立研究開発法人国立がん研究センター 患者・市民パネル
- 個人
-
中西 泰一 国立がん研究センター東病院 泌尿器・後腹膜腫瘍科 中村 英二郎 国立がん研究センター中央病院 泌尿器・後腹膜腫瘍科
ユーイング肉腫〈小児〉
- 団体
- 国立研究開発法人国立がん研究センター 患者・市民パネル
- 日本小児がん研究グループ(Japan Children’s Cancer Group,(JCCG))
- 個人
-
平賀 博明 北海道がんセンター 骨軟部腫瘍科 宮地 充 京都府立医科大学附属病院 小児科
軟部肉腫〈小児〉
- 団体
- 国立研究開発法人国立がん研究センター 患者・市民パネル
- 日本小児がん研究グループ(Japan Children’s Cancer Group,(JCCG))
- 個人
-
平賀 博明 北海道がんセンター 骨軟部腫瘍科 宮地 充 京都府立医科大学附属病院 小児科
横紋筋肉腫〈小児〉
- 団体
- 国立研究開発法人国立がん研究センター 患者・市民パネル
- 日本小児がん研究グループ(Japan Children’s Cancer Group,(JCCG))
- 個人
-
長 祐子 北海道大学病院 小児科 宮地 充 京都府立医科大学附属病院 小児科
骨肉腫〈小児〉
- 団体
- 国立研究開発法人国立がん研究センター 患者・市民パネル
- 日本小児がん研究グループ(Japan Children’s Cancer Group,(JCCG))
- 個人
-
平賀 博明 北海道がんセンター 骨軟部腫瘍科 宮地 充 京都府立医科大学附属病院 小児科
網膜芽細胞腫〈小児〉
- 団体
- 国立研究開発法人国立がん研究センター 患者・市民パネル
- 日本小児がん研究グループ(Japan Children’s Cancer Group,(JCCG))
- 個人
-
鈴木 茂伸 国立がん研究センター中央病院 眼科 寺島 慶太 国立成育医療研究センター小児がんセンター 脳神経腫瘍科
肝芽腫〈小児〉
- 団体
- 国立研究開発法人国立がん研究センター 患者・市民パネル
- 日本小児がん研究グループ(Japan Children’s Cancer Group,(JCCG))
- 個人
-
菱木 知郎 千葉大学医学部附属病院 小児外科 渡邉 健一郎 静岡県立こども病院 血液腫瘍科
神経芽腫〈小児〉
- 団体
- 国立研究開発法人国立がん研究センター 患者・市民パネル
- 日本小児がん研究グループ(Japan Children’s Cancer Group,(JCCG))
- 個人
-
家原 知子 京都府立医科大学 小児科 米田 光宏 国立成育医療研究センター 外科・腫瘍外科/国立がん研究センター中央病院 小児腫瘍外科
リンパ腫〈小児〉
- 団体
- 国立研究開発法人国立がん研究センター 患者・市民パネル
- 日本小児がん研究グループ(Japan Children’s Cancer Group,(JCCG))
- 個人
-
深野 玲司 山口大学医学部付属病院 小児科 三井 哲夫 山形大学医学部 小児科学講座
悪性リンパ腫/MALTリンパ腫、リンパ形質細胞性リンパ腫、マントル細胞リンパ腫、バーキットリンパ腫など/濾胞性リンパ腫/びまん性大細胞型B細胞リンパ腫
- 個人
-
伊豆津 宏二 国立がん研究センター中央病院 血液腫瘍科
腎芽腫(ウィルムス腫瘍)〈小児〉
- 団体
- 国立研究開発法人国立がん研究センター 患者・市民パネル
- 日本小児がん研究グループ(Japan Children’s Cancer Group,(JCCG))
- 個人
-
大植 孝治 兵庫医科大学 小児外科 越永 従道 日本大学医学部 外科学系小児外科学分野
胚細胞腫瘍〈小児〉
- 団体
- 国立研究開発法人国立がん研究センター 患者・市民パネル
- 日本小児がん研究グループ(Japan Children’s Cancer Group,(JCCG))
- 個人
-
上原 秀一郎 日本大学 小児外科 佐藤 雄也 獨協医科大学 小児科
胃がん
- 団体
- 国立研究開発法人国立がん研究センター 患者・市民パネル
- 個人
-
阿部 清一郎 国立がん研究センター中央病院 内視鏡科 岩佐 悟 国立がん研究センター中央病院 消化管内科 川添 彬人 国立がん研究センター東病院 消化管内科 木下 敬弘 国立がん研究センター東病院 胃外科 矢野 友規 国立がん研究センター東病院 消化管内視鏡科 吉川 貴己 国立がん研究センター中央病院 胃外科
脳腫瘍〈小児〉
- 団体
- 国立研究開発法人国立がん研究センター 患者・市民パネル
- 日本小児がん研究グループ(Japan Children’s Cancer Group,(JCCG))
- 個人
-
杉山 一彦 広島大学病院 がん化学療法科/脳神経外科 渡辺 祐子 国立がん研究センター中央病院 小児腫瘍科
肝臓がん(肝細胞がん)
- 団体
- 国立研究開発法人国立がん研究センター 患者・市民パネル
- 個人
-
井垣 浩 国立がん研究センター中央病院 放射線治療科 江崎 稔 国立がん研究センター中央病院 肝胆膵外科 奥坂 拓志 国立がん研究センター中央病院 肝胆膵内科 曽根 美雪 国立がん研究センター中央病院 放射線診断科・IVRセンター 丸木 雄太 国立がん研究センター中央病院 肝胆膵内科 水井 崇浩 国立がん研究センター中央病院 肝胆膵外科
白血病〈小児〉
- 団体
- 国立研究開発法人国立がん研究センター 患者・市民パネル
- 日本小児がん研究グループ(Japan Children’s Cancer Group,(JCCG))
- 個人
-
富澤 大輔 国立成育医療研究センター小児がんセンター 血液腫瘍科 森谷 邦彦 東北大学病院小児科
3)作成委員など
情報の企画・作成・編集・公開作業を作成委員会で検討するとともに、編集委員会の運営を行います。
作成委員/編集事務局メンバー
国立がん研究センターがん対策研究所 がん情報提供部
高山 智子(事務局長)
国立がん研究センターがん対策研究所 がん情報提供部
石川文子、小澤千枝、佐野由美子、西田一典、西田晴行、堀抜文香、渡部乙女
作成委員会作成協力者
国立がん研究センターがん対策研究所
2023年11月08日 | 「2.作成協力者 (団体・個人)」に、「インフルエンザQ&A」のご協力者を追加しました。 |
2023年10月25日 | 「2.作成協力者 (団体・個人)」に、「研究段階の医療(臨床試験、治験など)の詳しい情報(リンク集)」のご協力者を追加しました。 |
2023年10月20日 | 「2.作成協力者 (団体・個人)」に、「神経膠腫(グリオーマ)」のご協力者を追加しました。 |
2023年10月19日 | 「2.作成協力者 (団体・個人)」に、「甲状腺がん」のご協力者を追加しました。 |
2023年10月17日 | 「2.作成協力者 (団体・個人)」に、「遺伝性腫瘍」のご協力者を追加しました。 |
2023年09月15日 | 「2.作成協力者 (団体・個人)」に、「小児がんの治療」のご協力者を追加しました。 |
2023年09月06日 | 「2.作成協力者 (団体・個人)」に、「喉頭がん」のご協力者を追加しました。 |
2023年08月10日 | 「2.作成協力者 (団体・個人)」に、「感染しやすい・白血球減少」のご協力者を追加しました。 |
2023年08月08日 | 「2.作成協力者 (団体・個人)」に、「がんという病気について」のご協力者を追加しました。 |
2023年08月07日 | 「2.作成協力者 (団体・個人)」に、「皮膚のリンパ腫」のご協力者を追加しました。 |
2023年07月27日 | 「2.作成協力者 (団体・個人)」に、「研究段階の医療(臨床試験、治験など)のQ&A:基礎知識/研究段階の医療(臨床試験、治験など)のQ&A:もっと詳しく」のご協力者を追加しました。 |
2023年07月21日 | 「2.作成協力者 (団体・個人)」に、「小児がんの相談・病院」のご協力者を追加しました。 |
2023年07月05日 | 「2.作成協力者 (団体・個人)」に、「乳がん」のご協力者を追加しました。 |
2023年06月22日 | 「2.作成協力者 (団体・個人)」に、「脳腫瘍〈成人〉」のご協力者を追加しました。 |
2023年05月17日 | 「1.編集委員」「3.作成委員など」について、2023年度に更新しました。 |
2023年04月13日 | 「2.作成協力者 (団体・個人)」に、「上咽頭がん」のご協力者を追加しました。 |
2023年04月13日 | 「2.作成協力者 (団体・個人)」に、「下咽頭がん」のご協力者を追加しました。 |
2023年04月06日 | 「2.作成協力者 (団体・個人)」に、「放射線治療/放射線治療の実際/放射線治療の種類と方法」のご協力者を追加しました。 |
2023年03月29日 | 「2.作成協力者 (団体・個人)」に、「食道がん」のご協力者を追加しました。 |
2023年02月28日 | 「2.作成協力者 (団体・個人)」に、「子宮頸がん」のご協力者を追加しました。 |
2023年02月20日 | 「2.作成協力者 (団体・個人)」に、「膵臓がん」のご協力者を追加しました。 |
2023年01月26日 | 「2.作成協力者 (団体・個人)」に、「肺がん」のご協力者を追加しました。 |
2023年01月17日 | 「2.作成協力者 (団体・個人)」に、「乳がん」のご協力者を追加しました。 |
2023年01月05日 | 「2.作成協力者 (団体・個人)」に、「中咽頭がん」のご協力者を追加しました。 |
2022年12月21日 | 「2.作成協力者 (団体・個人)」に、「未成年の子どもがいるがんと診断された方へ:子どもとのかかわりを考えるときに/病気について子どもに伝える/病気について子どもに伝える Q&A」のご協力者を追加しました。 |
2022年11月24日 | 「2.作成協力者 (団体・個人)」に、「がん医療における遺伝子検査」のご協力者を追加しました。 |
2022年11月22日 | 「2.作成協力者 (団体・個人)」に、「肺がん」のご協力者を追加しました。 |
2022年11月10日 | 「2.作成協力者 (団体・個人)」に、「大腸がん(結腸がん・直腸がん)」のご協力者を追加しました。 |
2022年11月07日 | 「2.作成協力者 (団体・個人)」に、「『がん相談支援センター』とは/がん相談支援センターの探し方/『がん相談支援センター』で相談できることの例と利用者の声/『国立がん研究センター認定がん相談支援センター』とは」のご協力者を追加しました。 |
2022年10月31日 | 「2.作成協力者 (団体・個人)」に、「腎臓がん(腎細胞がん)」のご協力者を追加しました。 |
2022年10月28日 | 「2.作成協力者 (団体・個人)」に、「ユーイング肉腫〈小児〉」のご協力者を追加しました。 |
2022年10月28日 | 「2.作成協力者 (団体・個人)」に、「軟部肉腫〈小児〉」のご協力者を追加しました。 |
2022年10月18日 | 「2.作成協力者 (団体・個人)」に、「横紋筋肉腫〈小児〉」のご協力者を追加しました。 |
2022年09月30日 | 「2.作成協力者 (団体・個人)」に、「骨肉腫〈小児〉」のご協力者を追加しました。 |
2022年09月21日 | 「2.作成協力者 (団体・個人)」に、「網膜芽細胞腫〈小児〉」のご協力者を追加しました。 |
2022年09月14日 | 「2.作成協力者 (団体・個人)」に、「肝芽腫〈小児〉」のご協力者を追加しました。 |
2022年08月24日 | 「2.作成協力者 (団体・個人)」に、「神経芽腫〈小児〉」のご協力者を追加しました。 |
2022年08月17日 | 「2.作成協力者 (団体・個人)」に、「リンパ腫〈小児〉」のご協力者を追加しました。 |
2022年08月04日 | 「2.作成協力者 (団体・個人)」に、「悪性リンパ腫/MALTリンパ腫、リンパ形質細胞性リンパ腫、マントル細胞リンパ腫、バーキットリンパ腫など/濾胞性リンパ腫/びまん性大細胞型B細胞リンパ腫」のご協力者を追加しました。 |
2022年07月27日 | 「2.作成協力者 (団体・個人)」に、「腎芽腫(ウィルムス腫瘍)〈小児〉」のご協力者を追加しました。 |
2022年07月27日 | 「2.作成協力者 (団体・個人)」に、「胚細胞腫瘍〈小児〉」のご協力者を追加しました。 |
2022年07月26日 | 「2.作成協力者 (団体・個人)」に、「胃がん」のご協力者を追加しました。 |
2022年06月30日 | 「2.作成協力者 (団体・個人)」に、「脳腫瘍〈小児〉」のご協力者を追加しました。 |
2022年06月23日 | 「2.作成協力者 (団体・個人)」に、「肝臓がん(肝細胞がん) 」のご協力者を追加しました。 |
2022年06月06日 | 「2.作成協力者 (団体・個人)」に、「白血病〈小児〉」のご協力者を追加しました。 |
2022年02月03日 | 「2.作成協力者 (団体・個人)」に、ちらし「もしも、がんになったら」のご協力者を追加しました。 |
2022年02月02日 | 「2.作成協力者 (団体・個人)」に、「がんと民間療法(健康食品・サプリメント・食事療法を中心に)」のご協力者を追加しました。 |
2022年02月01日 | 「2.作成協力者 (団体・個人)」に、「がんと診断されたあなたに知ってほしいこと」のご協力者を追加しました。 |
2022年01月19日 | 「2.作成協力者 (団体・個人)」に、「悪性黒色腫(皮膚)/基底細胞がん/有棘細胞がん/皮膚がんの分類/肉腫(サルコーマ)の分類」のご協力者を追加しました。 |
2021年12月24日 | 「2.作成協力者 (団体・個人)」に、「小児がんについて/小児がんの検査/小児がんの治療/がんの子どもの心のケア/がんの子どもの体のケア/がんの子どもの家族へのケア/がんの子どもの周りの方へ/がんの子どもへの制度やサービス/がんの子どものための滞在施設や患者会について/がんの子どもの入院治療後の生活/がんの子どもの晩期合併症/長期フォローアップ」のご協力者を追加しました。 |
2021年11月04日 | 「2.作成協力者 (団体・個人)」に、「卵巣がん・卵管がん」のご協力者を追加しました。 |
2021年10月14日 | 「2.作成協力者 (団体・個人)」に、「がんとリハビリテーション医療」「肝細胞がん」のご協力者を追加しました。 |
2021年09月13日 | 「1.編集委員」を更新しました。 |
2021年09月01日 | 更新しました。 |
2021年07月01日 | 「2.作成協力者 (団体・個人)」に、「内視鏡治療」「がんの検査について」「X線検査とは」「CT検査とは」「MRI検査とは」「PET検査とは」「超音波(エコー)検査とは」「腫瘍マーカー検査とは」のご協力者を追加しました。 |
2021年04月28日 | 「2.作成協力者 (団体・個人)」に、「軟部肉腫〈成人〉/心臓の肉腫」のご協力者を追加しました。 |
2021年04月21日 | 「2.作成協力者 (団体・個人)」に、「がんやがんの治療による性生活への影響」のご協力者を追加しました。 |
2021年04月08日 | 「2.作成協力者 (団体・個人)」「3.作成委員など」に、「『がん検診』これから受ける検査のこと」のご協力者を追加しました。 |
2021年04月01日 | 構成を変更し、「2.作成協力者 (団体・個人)」に、「膀胱がん」のご協力者を追加しました。 |
2021年03月10日 | 「2.「がん情報サービス」情報作成協力者一覧」に、「腟がん」のご協力者を追加しました。 |
2021年01月18日 | 内容を更新し、ページタイトルを変更しました。 |
2020年12月08日 | 「2.「がん情報サービス」情報作成協力者一覧」に、「口腔がん」「デスモイド腫瘍」「胸部のSMARCA4欠損腫瘍」のご協力者を追加しました。 |
2020年10月14日 | 「2.「がん情報サービス」情報作成協力者一覧」に、「副腎皮質がん」「原発不明がん」「肺神経内分泌腫瘍」のご協力者を追加しました。 |
2020年10月14日 | 「2.「がん情報サービス」情報作成協力者一覧」に、「AYA世代の人へ」のご協力者を追加しました。 |
2020年09月24日 | 「2.「がん情報サービス」情報作成協力者一覧」に、「胆道がん」のご協力者を追加しました。 |
2020年09月08日 | 「2.「がん情報サービス」情報作成協力者一覧」に、「膵臓がん」のご協力者を追加しました。 |
2020年08月26日 | 「2.「がん情報サービス」情報作成協力者一覧」に、「緩和ケア」のご協力者を追加しました。 |
2020年08月20日 | 「2.「がん情報サービス」情報作成協力者一覧」に、「免疫療法」のご協力者を追加しました。 |
2020年07月09日 | 「2.「がん情報サービス」情報作成協力者一覧」に、「乳がん」のご協力者を追加しました。 |
2020年06月29日 | 「2.「がん情報サービス」情報作成協力者一覧」に、「しびれについて」「しびれQ&A」のご協力者を追加しました。 |
2020年06月23日 | 「2.「がん情報サービス」情報作成協力者一覧」に、「もの忘れ、認知機能の低下」のご協力者を追加しました。 |
2020年06月16日 | 「『がん情報サービス』情報作成協力者一覧」の構成を変更するとともに、ページタイトルを変更しました。 |
2020年06月11日 | 「1.2020年度のご協力者」に、「胚細胞腫瘍」「眼腫瘍」のご協力者を追加しました。 |
2020年05月01日 | 「1.2020年度のご協力者」に、「新型コロナウイルスQ&A」のご協力者を追加しました。 |
2020年04月28日 | 「1.2020年度のご協力者」に、「皮膚と爪のトラブル」のご協力者を追加しました。 |
2020年04月13日 | 「1.2020年度のご協力者」に、「出血しやすい・血小板減少」のご協力者を追加しました。 |
2020年04月09日 | 「1.2020年度のご協力者」に、「大腸がん」のご協力者を追加しました。 |
2020年04月08日 | 「1.2020年度のご協力者」に、「食欲がない・食欲不振」のご協力者を追加しました。 |
2020年04月06日 | 「1.2020年度のご協力者」に、「大腸がんQ&A」のご協力者を追加しました。 |
2020年03月31日 | 「1.2019年度のご協力者」に、小児がん情報サービス「小児がんとは」のご協力者を追加しました。 |
2020年03月11日 | 「1.2019年度のご協力者」に、「脱毛」のご協力者を追加しました。 |
2020年02月20日 | 「1.2019年度のご協力者」に、「貧血」のご協力者を追加しました。 |
2020年02月17日 | 「1.2019年度のご協力者」に、「食道がん Q&A」「肉腫(サルコーマ)の分類」のご協力者を追加しました。 |
2020年02月12日 | 「1.2019年度のご協力者」に、「ほてり・のぼせ・発汗(ホルモン低下による症状)」のご協力者を追加しました。 |
2020年02月03日 | 「1.2019年度のご協力者」に、「頭頸部の肉腫」「体幹の肉腫」「後腹膜の肉腫」「子宮肉腫」のご協力者を追加しました。 |
2020年01月30日 | 「1.2019年度のご協力者」に、「大腸がん」のご協力者を追加しました。 |
2020年01月23日 | 「1.2019年度のご協力者」に、「肺がん」のご協力者を追加しました。 |
2019年12月05日 | 「1.2019年度のご協力者」に、「尿がもれる・トイレが近い」「尿が出にくい」のご協力者を追加しました。 |
2019年11月19日 | 「1.2019年度のご協力者」に、「味覚やにおいの変化」のご協力者を追加しました。 |
2019年11月13日 | 「1.2019年度のご協力者」に、「がんの臨床試験をご存じですか」のご協力者を追加しました。 |
2019年10月24日 | 「1.2019年度のご協力者」に、「手術(外科治療)」「集学的治療」のご協力者を追加しました。 |
2019年10月17日 | 「1.2019年度のご協力者」に、「がんゲノム医療とがん医療における遺伝子検査」のご協力者を追加しました。 |
2019年10月15日 | 「1.2019年度のご協力者」に、「リンパ浮腫」のご協力者を追加しました。 |
2019年10月10日 | 「1.2019年度のご協力者」に、「子宮頸がん」のご協力者を追加しました。 |
2019年09月12日 | 「1.2019年度のご協力者」に、「免役療法」のご協力者を追加しました。 |
2019年09月11日 | 「1.2019年度のご協力者」に、「薬物療法」のご協力者を追加しました。 |
2019年08月05日 | 「1.2019年度のご協力者」に、「セカンドピニオン」のご協力者を追加しました。 |
2019年07月17日 | 「1.2019年度のご協力者」に、「腺様嚢胞がん」「嗅神経芽細胞腫」「聴器がん」のご協力者を追加しました。 |
2019年07月11日 | 「1.2019年度のご協力者」に、「子宮体がん」のご協力者を追加しました。 |
2019年05月09日 | 「1.2019年度のご協力者」に、「神経内分泌腫瘍の分類」「膵・消化管神経内分泌腫瘍」「神経内分泌がん」のご協力者を追加しました。 |
2019年04月25日 | 「1.2019年度のご協力者」に、「胸腺腫と胸腺がん」「GIST(消化管間質腫瘍)」「小腸がん(十二指腸がん、空腸がん、回腸がん)」「副腎がん」のご協力者を追加しました。 |
2019年04月24日 | 「1.2019年度のご協力者」に、「下痢」のご協力者を追加しました。 |
2019年04月18日 | 「1.2019年度のご協力者」に、小児がん情報サービス「脳腫瘍」のご協力者を追加しました。 |
2019年04月08日 | 「1.2019年度のご協力者」に、「胃がん」のご協力者を追加しました。 |
2019年04月08日 | 「1.2019年度のご協力者」に、「がんの統計‘18」のご協力者を追加しました。 |
2019年04月02日 | 「1.2019年度のご協力者」に、「地域のがん情報」のご協力者を追加しました。 |
2019年03月26日 | 「1.2018年度のご協力者」に、「がんと仕事のQ&A」のご協力者を追加しました。 |
2019年03月14日 | 「1.2018年度のご協力者」に、「舌がん」のご協力者を追加しました。 |
2019年03月12日 | 「1.2018年度のご協力者」に、「だるさ・倦怠感(けんたいかん)」のご協力者を追加しました。 |
2019年02月18日 | 「1.2018年度のご協力者」に、「呼吸困難・咳・痰 」のご協力者を追加しました。 |
2019年01月21日 | 「1.2018年度のご協力者」に、「痛み」「しびれ」のご協力者を追加しました。 |
2018年11月29日 | 「1.2018年度のご協力者」に、「上咽頭がん」「中咽頭がん」「下咽頭がん」のご協力者を追加しました。 |
2018年11月21日 | 「1.2018年度のご協力者」に、「がんゲノム医療とがん医療における遺伝子検査」のご協力者を追加しました。 |
2018年11月15日 | 「1.2018年度のご協力者」に、「口内炎・口内の乾燥」「便秘」のご協力者を追加しました。 |
2018年10月15日 | 「1.2018年度のご協力者」に、「脳腫瘍」のご協力者を追加しました。 |
2018年10月12日 | 「1.2018年度のご協力者」に、「脳腫瘍」のご協力者を追加しました。 |
2018年09月20日 | URLを変更しました。 |
2018年07月27日 | 「1.2018年度のご協力者」に、「神経膠腫(グリオーマ )」のご協力者を追加しました。 |
2018年07月24日 | 「1.2018年度のご協力者」に、「甲状腺がん」のご協力者を追加しました。 |
2018年07月09日 | 「1.2018年度のご協力者」に、「GIST」のご協力者を追加しました。 |
2018年07月02日 | 「1.2018年度のご協力者」に、「がん診療連携登録歯科医名簿」のご協力者を追加しました。 |
2018年06月26日 | 「1.2018年度のご協力者」に、「喉頭がん」のご協力者を追加しました。 |
2018年06月21日 | 「1.2018年度のご協力者」に、小児がん情報サービス「横紋筋肉腫」のご協力者を追加しました。 |
2018年06月19日 | 「1.2018年度のご協力者」に、「地域のがん情報」のご協力者を追加しました。 |
2018年06月14日 | 「1.2018年度のご協力者」に「妊よう性」のご協力者を追加しました。 |
2018年06月13日 | 「1.2018年度のご協力者」に「乳がん」のご協力者を追加しました。 |
2018年06月12日 | 「1.2018年度のご協力者」に「大腸がん(結腸がん・直腸がん)」のご協力者を追加しました。 |
2018年04月19日 | 「このサイトについて」に掲載していた内容を、新たなページとして独立させました。 |
2018年04月13日 | 2017年度のご協力者を掲載しました。 |
2017年04月18日 | 2016年度のご協力者を掲載しました。 |