開催日時
会場
オンライン開催
WEB会議システム(Zoom)を使用します。
主催
国立研究開発法人国立がん研究センター
研修のねらい
本研修は、認定がん相談支援センターに求められる体制整備および相談対応質の保証について学ぶ研修です。
部門内モニタリングの運営の方法、がん専門相談員として行う情報支援などの演習を通して、個人として組織として、より一層水準の高い相談支援の実践力の獲得をめざします。
対象
- 「国立がん研究センター認定がん相談支援センター」の認定を受けた施設の相談員。
- 自施設での情報整備や相談対応の質の評価について、具体的な方法を知りたい、改善したいという意欲があること。
- がん相談支援業務に携わる実務者であること。
- がん相談支援センター相談員基礎研修(1)(2)(3)を修了していること。
- 所属長の推薦を得られること。
募集人数
計12名程度(1施設あたり2人までの申し込みを受け付けます。定員に余裕がある場合は3名以上も可。)
内容
1.目的
認定がん相談支援センターに求められる体制整備および相談対応について学ぶ
- 情報支援の質を高めるための質の管理活動環境や体制の整備について学ぶ。
- 相談の質を高めるための部門内モニタリングの方法について学ぶ。
- 相談者のニーズやヘルスリテラシーに応じた情報の伝え方、ガイドラインを利用した情報提供・相談対応について具体的に学ぶ。
2.プログラム(予定)
プログラム | ||
---|---|---|
1日目 | ||
10:00 | 1日目オリエンテーション | |
午前の部 | 講義・発表・ディスカッション | 他の認定がん相談支援センターはどう情報源評価をしている?信頼できるがん情報の収集、評価、整備 |
昼休み | ||
午後の部 | 講義・演習・ディスカッション | がん相談対応評価表を用いたディスカッション(情報支援の観点で) |
17:00 | 終了 |
プログラム | ||
---|---|---|
2日目 | ||
10:00 | 2日目オリエンテーション | |
午前の部 | 講義・演習 | ・相談者のヘルスリテラシーに合わせた情報支援 ・がん情報サービス、診療ガイドラインを読みこなす (2021年度、2022年度コールモニタリング事例を使用) |
昼休み | ||
午後の部 | ロールプレイング・ディスカッション | 情報提供を含む相談対応のロールプレイング |
17:00 | 終了 |
申し込み先
1.申し込み先
がん相談支援センター相談員 指導者等スキルアップ研修
~情報支援・相談対応モニタリング研修~ に申し込む
2.申込期限
申込開始:2022年10月17日(月)
申込期限:2022年11月21日(月)
経費
1.受講料
受講料 22,000円
2.受講料お支払い
クレジットによるお支払いとバーチャル口座へのお振込みの2通りございます。注意事項を必ずお読みいただき、支払い方法を選択ください。なお、支払い方法の選択は、受講確定後より教育研修管理システム上で可能です。
1)注意事項
- 請求書(バーチャル口座へのお振込みのみ)・領収書の宛名は受講者個人名で発行し、施設名や機関名での発行には対応しておりません。
- 一度支払い方法を選択された後は、支払い方法の変更は出来ません。所属施設に確認の上、支払い方法の選択をお願いします。
- 指定の期日までに振り込みをお願いいたします。指定の期日までに手続きが完了しない場合は受講できません。
- 振り込み後に受講をキャンセルされた場合、返金はいたしかねますので、ご了承ください。
2)クレジットカードによるお支払い
- 教育研修管理システム上でのお支払いが可能です。
- 支払いを確認後、入金ステータスが変更となり、教育研修管理システム上で領収書のダウンドロードが可能です。
- 振込用紙を利用できる収納代行機関はコンビニエンスストアと郵便局のみとなります。(銀行、信用金庫、農協系金融機関等では利用できません)
3)バーチャル口座へのお振込み
- バーチャル口座へのお振込みを選択後、請求書が発行されます。
- 請求書に受講者個人名や受講料・振込先を記載しておりますので、振り込みをお願いします。
- 振り込み後2~3日程度で、入金ステータスが変更となり、教育研修管理システム上で領収書のダウンドロードが可能です。
修了証書
研修修了者には、修了証書(公印なし)を交付します。公印ありを希望される場合には、受講確定後にこちらから連絡しますので、お知らせください。
問い合わせ先
国立研究開発法人国立がん研究センター研修事務局(オスカー・ジャパン株式会社内)
〒181-0013 東京都三鷹市下連雀3-35-1 ネオ・シティ三鷹
TEL:0422-24-6818(平日10:00~12:00、13:00~16:00) FAX:0422-24-6812
お問い合わせフォーム
※相談員研修の方針に関するお問い合わせ先
国立研究開発法人 国立がん研究センター
がん対策研究所 がん情報提供部 がん相談支援推進室
方針に関するお問い合わせフォーム
その他
1.位置づけ
本研修は、がん診療連携拠点病院の指定要件において、修了者の配置が求められている研修ではありません。
2.「国立がん研究センター認定がん専門相談員」「国立がん研究センター認定がん相談支援センター」認定事業における位置づけ
- 本研修は、「国立がん研究センター認定がん専門相談員」制度において、教育・研修プログラムⅢ群(1単位/日)として登録されています。
また、更新申請の際は、Ⅱ群の単位としても使用することができます。
※更新申請要件のⅡ群として、「情報から始まるがん相談支援(以下、情報支援)」のプログラムを修了していることが求められています。2022年度以降の更新申請では、Ⅱ群の単位登録が必須となります。本研修の修了をもって、情報支援のプログラムを修了したと見なされます。 - 本研修は「国立がん研修センター認定がん相談支援センター」制度の認定要件4.3.2)「がん相談対応評価表を用いた相談対応の質評価に関する研修」に該当します。
3.開催にかかわる緊急連絡
緊急の事態でやむを得ず、中止または日程変更する場合の開催情報は、「天候による開催判断についてのご案内」に掲載しますので、ご確認ください。
4.当日参加
参加登録されていない方の参加は一切受け付けません。
5.修了者名の公開
研修事業の活性化を促進する情報提供のため、国立がん研究センターが運営する公式サイト「がん情報サービス」内に、本研修修了者の所属施設および氏名を公開する場合があります。
受講者の方へのお知らせ(持ち物等)
1.事前課題
事前課題に関しましては、参加決定後の通知にて詳細をご連絡いたします。
2.研修までの提出書類
推薦書(所属長)
をご用意ください。提出方法は受講確定後にお伝えします。
3.オンライン研修参加のための準備
WEB会議システム(Zoom)を用いてオンライン形式で研修を開催します。
- 集中して受講できるよう会議室や個室等を確保してください。
- WEB会議システム(Zoom)を利用できるPCをご準備ください。マイク、カメラがない場合は、外付けWEBカメラなどをご準備ください。
- 1施設から複数名参加する場合は、PCは1名につき1台ご用意ください。どうしても難しい場合は個別にご相談ください。
- 安定した通信環境(有線LANやWi-Fi)を確保してください。
- 研修開催日とは別の日程で事前接続テストを予定しています。詳細は後日ご連絡いたします。
- 配布資料は、受講者にメールにてお送りする予定です。各自で印刷していただきます。