このページの本文へ移動
文字サイズ
メニュー

開催日

開催日: 2019年10月4日(金)~5日(土) 2日間

会場

国立研究開発法人国立がん研究センター 築地キャンパス内
〒104-0045 東京都中央区築地5-1-1

主催

国立研究開発法人国立がん研究センターがん対策情報センター

研修のねらい

  • がん対策基本法およびがん対策推進基本計画に基づき企画されたもので、がん診療連携拠点病院と地域のがん化学療法の医療レベルの向上に貢献し、がん医療の均てん化につなげる事を目指します。
  • 各都道府県において、がん化学療法の水準の向上を図るために都道府県の特性を活かした研修会を企画立案出来る指導者を養成することを目指しています。

対象

以下のすべてを満たす方を対象とします。

  • 厚生労働省指定の都道府県がん診療連携拠点病院のがん化学療法チームであること。
  • チームとは、がん化学療法に従事している医師、薬剤師、看護師、およびMSW。4職種がそろって参加できること。
    ※MSWについては社会福祉士が望ましい。
  • がん化学療法にかかる教育および研修企画を行う立場にある者。
都道府県の推薦について
  • 各都道府県からの推薦を必要とします。
  • 都道府県の定めるがん対策推進基本計画を研修会前に共有している事が望まれます。

募集人数

  • 6チーム(24人)

内容

1.研修者の目的

各都道府県において地域の特性を活かしたがん化学療法チームの研修会を円滑かつ効果的に実施するために、地域のがん化学療法に関する問題点の抽出ができ、それを踏まえた研修会の企画立案ならびに、実際研修会を開催することを目的としています。

2.行動目標

  • 各都道府県のがん対策の現状とニーズを把握できる。
  • 各都道府県において、がん化学療法を推進するための研修会を開催する際の課題を明確にすることができる。
  • 各都道府県で化学療法の質を向上させるための研修会を開催する際のプログラムを作成することができる。
院内におけるがん化学療法医療チームの構築方法や運営方法を学ぶ研修ではありません。

3.研修の構成

1)講義

「がん化学療法チーム研修を開催する際の留意点」として、研修会開催に必要な教育技法やファシリテーションの方法論について講義します。また、これまで国立がん研究センターがん対策情報センターが主催してきた研修会のノウハウを提供します。

2)グループワーク

下記のテーマについて各所属チームまたは職種別のグループに分かれて作業を行います。グループワーク内容はフォームに沿ってまとめます。討議内容の記録はグループごとに1台ずつ配置するノートパソコンをご利用ください。
※ノートパソコンは当センターにて準備いたします。受講者個人所有のものを使用しても構いませんので、ご希望の方はご持参ください。ただし、その場合は、あらかじめ各自の責任において、ウイルス対策を行ってください。

※グループワークテーマ
「各都道府県において地域の特性を活かした、がん化学療法の研修会を円滑かつ効果的に実施するためのプログラムの企画および立案」

(1) 各チームでのグループワーク
各チームでのグループワークでは以下について討議します。
*各都道府県のがん対策推進基本計画の把握
*事前課題であげられた各都道府県の化学療法の実態および問題点
*事前課題であげられた地域のがん患者の特徴と背景(年齢層、生活環境など)
*研修会開催におけるニーズ
*各職種の役割分担(実臨床でのチーム活動内および研修会開催において)の確認
*必要な教育技法の抽出
*研修会のプログラムの構成
*研修会終了後の各地域のがん拠点病院等における化学療法チームの到達目標

(2) 職種別グループワーク
職種別(医師・薬剤師・看護師・MSW)のグループで以下について討議します。
*各都道府県における職種ごとの化学療法に関する研修会の開催状況とその実態、問題点
*各地域のがん拠点病院等の化学療法における職種ごとの課題
*研修会開催におけるニーズ
*研修会終了後の各地域のがん拠点病院等の化学療法チームにおける各職種の到達目標

3)発表・総合討論

  • 各チームの作成資料は発表前に回収し、印刷して配付資料とします。
  • 企画内容(プログラム)別に全グループが発表します。
  • 講義やグループ討議内容についての質疑応答、総合討論を行います。

4.プログラム(タイムスケジュール)

第1日目
8:30-9:00 受け付け
9:00-9:30 1.オリエンテーション(研修内容説明、講師紹介)
9:30-10:00 2.参加施設紹介
10:00-10:30 3.わが国のがん対策について(講義)
10:30-10:40 休憩
10:40-11:30 4.効果的な研修の企画と教育技法(講義)
11:30-12:10 5.ファシリテーターの役割(ビデオ)
12:10-13:00 昼休み
13:00-13:40 6.国立がん研究センターで開催した化学療法チーム研修(講義)
13:40-14:30 7.化学療法チーム研修を開催するための活動計画①(グループワーク)
14:30-14:40 休憩
14:40-15:20 8.化学療法チーム研修を開催するための活動計画②(グループワーク)
15:20-16:00 9.地域で開催する化学療法チーム研修の実際(講義)
16:00- 10.化学療法チーム研修を開催するための活動計画③(グループワーク)
第2日目
9:00-9:30 受け付け
9:30-9:45 1.オリエンテーション(研修内容説明、講師紹介)
9:45-11:15 2.各施設の研修開催状況について
11:15-12:15 3.都道府県のPDCAサイクル確保のための都道府県内研修の開催について(講義)
12:15-13:15 昼休み
13:15-14:00 4.職種間での情報交換(グループワーク)
14:00-15:30 5.より効果的な研修会を開催するために(グループワーク)
15:30-15:40 休憩
15:40-17:00 6.より効果的な研修会を開催するために(発表)
17:00-17:15 7.修了証書授与、アンケート記入
研修プログラムは変更になる可能性があります。
2日目は都道府県指導者養成研修(がん化学療法チーム研修企画)フォローアップ研修と合同開催となります。

申し込み

1.申し込み方法

【受講者マニュアル~WEB申し込み~】
WEBでのお申し込み後、所定の書類1)2)3)を申込期間内必着にて研修事務局に郵送してください。

【WEB申し込み】(申し込みを締め切りました)
(申込開始は令和元年5月27日(月)~8月16日(金))
※研修を受講するには、受講者が個人でWEB申し込みをする必要があります。

所定の書類
1)所属施設長からの申請書【様式1施設1枚】
2)都道府県からの推薦書【様式2施設1枚】
3)アンケート【様式3施設1枚】

様式1、2、3はこちらからダウンロードしてください。

書類不備の場合は再提出をお願いすることになります。
封筒の表(おもて)の左隅に『都道府県指導者養成研修(がん化学療法チーム研修企画)』と朱書きしてください。
ご提出いただきました資料は、返却できませんのでご了承ください。
できれば書留での郵送をお願いいたします。

WEB申し込みと送付書類の到着をもって受け付け完了となりますのでご注意ください。

2.受講決定

応募者が定員を超えて多数の場合、都道府県全体の研修実施が可能な方等を優先して選考させていただきます。
※受講の採否については、都道府県、施設長およびチーム代表者宛てに令和元年8月中旬ごろまでに文書で通知します。

受講が決定された方は、事前課題を送付致しますので、令和元年9月20日(金)までに下記アドレス宛にメール送信にて提出してください。

事前課題提出先:研修専門職 橋本 E-mail:yakuzaishi-training@ml.res.ncc.go.jp

3.申込期限

令和元年8月16日(金)17:00必着

4.送付先

国立研究開発法人国立がん研究センター研修事務局(オスカー・ジャパン株式会社内)
「令和元年度 都道府県指導者養成研修(がん化学療法チーム研修企画)」係
〒181-0013 東京都三鷹市下連雀3-35-1 ネオ・シティ三鷹
TEL:0422-24-6818(平日10:00~12:00、13:00~16:00) FAX:0422-24-6812
E-mail:ncc@oscar-japan.com

経費

受講料は無料としますが、旅費等は受講者側の負担とします。

修了証書

すべてのプログラムに参加された研修受講者には、修了証書を交付します。
途中入退席者には修了証書は交付されませんので、ご了承ください。

問い合わせ先

<申し込み受け付けに関するお問い合わせ>
国立研究開発法人国立がん研究センター研修事務局(オスカー・ジャパン株式会社内)
〒181-0013 東京都三鷹市下連雀3-35-1 ネオ・シティ三鷹
TEL:0422-24-6818(平日10:00~12:00、13:00~16:00) FAX:0422-24-6812
お問い合わせ先メールフォーム

その他

チーム代表者は、受講希望者の4人の中から選んでください。今後の受講合否などの資料等の送付先や、確認事項の問い合わせ先とさせていただきます。こちらからの連絡については、チームメンバーへの周知をお願いいたします。
  • 研修修了者については、研修事業の活性化を促進する情報提供のため、がん対策情報センター公式ホームページ「がん情報サービス」内に、所属施設および氏名を公表いたします。
  • 昼食時間は1時間です。
    ご自身でご用意もしくは、外食等でお取りいただきますようお願いたします。
  • 研修会実施の記録として写真を撮影することがあります。
更新・確認日:2019年07月31日 [ 履歴 ]
履歴
2019年07月31日 募集期間を延長しました。
2019年05月24日 掲載しました。
よりよい情報提供を行うために、
アンケートへの協力をお願いいたします。
アンケートはこちらから
ページの先頭に戻る
相談先・
病院を探す