このページの本文へ移動
文字サイズ
メニュー
東海・北陸

令和7年度 北陸地区地域相談支援フォーラム in ふくい「がん相談員として災害に備えるための第一歩~がん患者とその家族が情報の迷子になるのを防ぐために~」開催概要

主催

福井県がん診療連携協議会

共催

石川県がん診療連携協議会、富山県がん診療連携協議会、福井県、石川県、富山県

後援

国立研究開発法人国立がん研究センター

位置付けについて

本フォーラムは、北陸地域のがん相談支援センターの有志が、系統的・継続的な研修の実施や、より効果的な広報・周知活動を支援するために自主的に展開している広域研修であり、がん診療拠点病院の指定要件において、修了者の配置が求められている研修ではありません。
なお、本フォーラムは国立がん研究センター「認定がん専門相談員」認定事業における「研修・学会等への参加実績」の1単位に該当します。

対象

福井県、石川県、富山県のがん診療連携拠点病院および県認定がん診療病院、専門的がん診療機関などにおいて、がん相談支援業務を行う相談員・医療従事者。

* 上記以外の地域でがん相談支援業務に従事している方からのお申し込みも、一定数までは受け付けます。地域外からの応募が多数あり、定員の1割を超過する場合は、事務局にて抽選とさせていただくこともあります。ご了承ください。

開催日時

開催日: 令和7年11月29日(土)
開催時間: 13:00~16:10 (12:30受付開始)

研修の主旨

北陸地区のがん診療連携拠点病院および認定がん診療病院などでがん相談支援業務を行う相談員が、情報提供およびその後の相談支援について理解を深め、がん専門相談員の役割を振り返りつつ、対応力の向上を目指す。

プログラム

13:00~ 福井県がん診療連携協議会情報・連携部会会長挨拶
オリエンテーション(スタッフ紹介、研修目的・学習目標の共有、タイムスケジュール確認)
13:10~13:40 【講義】能登半島地震における医療介護の後方支援と情報共有~いしかわねっとの活用と防がんMAP~青島 敬二氏(芳珠記念病院・内科 介護医療院 医師)
13:40~14:10 【講義】発災から現在まで がん相談員として支援いただきたいこと~多職種連携・被災地との連携~林 真紀氏(やわたメディカルセンター・医療ソーシャルワーカー)
14:10~14:20 休憩
14:20~15:10 グループワーク 各施設の取組みなどを情報共有
(講義後の心境の変化、講義についての質問、明日から何が出来るのかを検討)
15:10~15:15 休憩
15:15~15:55 全体共有 各グループ(3分程度)発表
15:55~16:05 講評
16:05~16:10 閉会の挨拶、アンケート案内、事務連絡等の案内

会場

福井県立病院
福井市四ツ井2丁目8-1 福井県立病院3階 講堂
0776-54-5151(代表)

駐車場

有(638台 車いす用15台 30分無料4時間まで100円)
詳細(地図)はこちら

福井県立病院map画像

バス:福井駅⇔県立病院 福井駅西口バスターミナル➀乗り場(北東方面)から乗車
   最寄のバス停:県立病院(正面玄関前)
車:福井北インターチェンジから約10分
  福井インターチェンジから約10分

募集人数

50名

受講証

研修時間の3/4 以上参加した参加者に限り受講証を当日配布します。

申し込み

「令和7年度 地域相談支援フォーラム in ふくい」ちらし画像

「令和7年度 地域相談支援フォーラム in ふくい」のちらし(PDF)はこちらです。以下の方法でお申し込みください。実行委員の方のお申し込みも必要です。

1.申込方法

お申し込みは原則、オンライン登録でのみ受け付けいたします。
下記の申し込みページにおいて必要事項を記入し、登録してください。

地域相談支援フォーラム in ふくい 申し込みページ

ご記入いただいたメールアドレス宛てに、受領確認通知(メール)を送信します。確実にメールを受け取れるアドレスを正確にご記入ください。記入漏れで送信された方には、お手数ですが再登録をお願い致します。

2.申込受付

原則先着順で受け付けいたします。申込者多数の場合は、事務局より調整をお願いすることもあります。

3.申込期限

令和7年 10月31日(金) 23:59まで

4.受付・参加通知

申し込みページ入力後(申し込み時記入されたメールアドレス宛に)受領確認通知を送信します。また、万一、定員超過となりご参加いただけない場合、あるいは特定の施設より大勢の申し込みをいただき、人数調整をお願いすることになった場合には、遅くとも7年11月14日(金)までに、事務局よりご連絡させていただきます(原則、メールのみでのご連絡となります)。

問い合わせ先

フォーラムプログラム・募集要項の内容に関するお問い合わせ:
地域相談支援フォーラム in ふくい 事務局
(施設名 部署名)福井県立病院 がん相談支援センター
担当:田中・檜原
E-mail:

お電話での問い合わせは、受け付けておりません。お手数ですが、メールでのお問い合わせをお願いいたします。

その他

1.追加募集

北陸地区における本フォーラムの令和7年度中の募集は、上記のみを予定しております。原則、追加募集の予定はありません。

2.開催に関わる緊急連絡

研修開催に関わる緊急連絡事項(感染症や天候による開催中止など)が発生した場合には、このページに掲載します。フォーラム開催直前に、このページを今一度ご確認ください。

3.当日参加

事前申込者以外の参加は、受け付けません。

更新・確認日:2025年10月01日 [ 履歴 ]
履歴
2025年10月01日 掲載しました。
前のページ
東海・北陸
よりよい情報提供を行うために、
アンケートへの協力をお願いいたします。
アンケートはこちらから
ページの先頭に戻る
相談先・
病院を探す