このページの本文へ移動
文字サイズ
メニュー
音声・点字資料
点字図書館等で利用できる

点字資料と利用方法

がん情報サービスで公開している資料または国立がん研究センターが発行・監修している資料のうち、点字図書館などで利用できる点字版・音声図書資料についてご案内します。

1.患者必携 「がんになったら手にとるガイド」「もしも、がんが再発したら」

患者必携「がんになったら手にとるガイド 普及新版」(2013年作成)、「もしも、がんが再発したら」(2012年3月発行)については点字版・音声版を全国の点字図書館から貸し出しています。また、視覚障害者情報総合ネットワーク「サピエ」※を通じて24時間いつでもどこからでも匿名性が保障された利用ができます。いずれも手続きはお近くの点字図書館にお申し出ください。

視覚障害者情報総合ネットワーク「サピエ」:視覚障害者をはじめ、目で文字を読むことが困難な方々に対して、さまざまな情報を点字、音声データで提供するネットワークです。詳しくは視覚障害者情報総合ネットワーク「サピエ」ホームページをご覧ください。

2.がんの冊子

下記の点字版「がんの冊子」が、視覚障害者情報総合ネットワーク「サピエ」を通じて利用できます。手続きはお近くの点字図書館にお申し出ください。

2023年9月6日時点で公開されている点字版「がんの冊子」

101 胃がん* 2019年04月 第4版
102 食道がん* 2018年04月 第3版
103 大腸がん* 第4版
104 肝細胞がん 2022年07月 第5版
105 膵臓がん* 第5版
106 胆のうがん* 2015年12月 第3版
108 胆管がん* 2015年05月 第1版
113 喉頭がん 2021年11月 第3版
114 舌がん 2019年03月
115 脳腫瘍* 2018年10月 第3版
116-1 上咽頭がん(でんし冊子)* 2018年11月(116-1E-201811)
116-2 中咽頭がん(でんし冊子)* 2018年11月(116-2E-201811)
116-3 下咽頭がん(でんし冊子)* 2018年11月(116-3E-201811)
117 甲状腺がん* 2018年07月 第3版
118 神経膠腫(グリオーマ)(でんし冊子) 2018年07月(118E-201807)
123 肺がん* 第4版
131 悪性リンパ腫* 2017年03月 第3版
132 多発性骨髄腫* 2017年03月 第3版
133 慢性骨髄性白血病* 2017年07月 第3版
141 子宮頸がん* 2021年11月 第4版
142 卵巣がん・卵管がん 2021年11月 第4版
143 子宮体がん 2021年11月 第4版
144 乳がん* 第3版
146 外陰がん 2017年06月(146E-201802)
152 腎細胞がん* 2012年07月 第2版
153 前立腺がん* 2017年07月 第3版
154 膀胱がん 2021年04月 第4版
161 悪性黒色腫* 2017年07月 第3版
165 原発不明がん* 2015年10月 第1版
167 基底細胞がん* 2018年02月(167E-201802)
181 小児の悪性リンパ腫* 2017年01月 第3版
182 小児の横紋筋肉腫* 2018年06月(182E-201806)
185 小児の神経芽腫* 2013年07月 第2版
187 小児の脳腫瘍* 2019年04月(187E-201904-4)
189 小児の白血病* 2017年01月 第3版
1 がん相談支援センターにご相談ください* 2017年10月 第3版
201 家族ががんになったとき* 2017年10月 第3版
202 がんと心* 2012年03月 第2版
204 緩和ケア 2021年06月 第3版
206 もしも、がんと言われたら* 2012年05月 第1版
208 がんの療養とリハビリテーション* 2013年07月 第1版
301 科学的根拠に基づくがん予防* 2014年08月 第1版
024-01 がんと仕事のQ&A 2019年04月 第3版
*…墨字の最新版より旧版または廃版の内容となります。

3.「わたしも、がんでした。がんと共に生きるための処方箋」

「わたしも、がんでした。がんと共に生きるための処方箋」(日経BP社発行 2013年9月)点字版が、視覚障害者情報総合ネットワーク「サピエ」を通じて利用できます。手続きはお近くの点字図書館にお申し出ください。

4.「国立がん研究センターのがんの本」シリーズ

「国立がん研究センターのがんの本」シリーズ(小学館クリエイティブ社発行)
「がんの予防」「胃がん」「大腸がん」「乳がん」「肺がん」点字版が、視覚障害者情報総合ネットワーク「サピエ」を通じて利用できます。手続きはお近くの点字図書館にお申し出ください。

5.「国立がん研究センターあなたが受けられる抗がん剤治療-気になる副作用とかかるお金-」

主婦の友インフォス情報社発行「国立がん研究センターあなたが受けられる抗がん剤治療—気になる副作用とかかるお金」(主婦の友インフォス者発行)点字版が、視覚障害者情報総合ネットワーク「サピエ」を通じて利用できます。手続きはお近くの点字図書館にお申し出ください。

更新・確認日:2023年11月01日 [ 履歴 ]
履歴
2023年11月01日 がんの冊子「肝細胞がん」「膀胱がん」の情報を更新しました。
2023年09月06日 がんの冊子「子宮頸がん」の情報を更新しました。
2023年08月24日 がんの冊子「卵巣がん・卵管がん」の情報を更新しました。
2023年08月18日 がんの冊子33種の公開情報を更新しました。
2021年09月07日 がんの冊子「脳腫瘍」、「がんと仕事のQ&A」の情報を更新しました。
2021年07月20日 胃がん、甲状腺がん、小児の脳腫瘍の情報を更新しました。
2020年04月16日 がんの冊子22種の公開情報を更新しました。
2017年10月04日 がんの冊子5種(胆管がん、原発不明がん、軟部肉腫(成人)、小児の腎腫瘍、科学的根拠に基づくがん予防)の公開情報を更新し、「患者必携 「がんになったら手にとるガイド」(2011年3月作成)」「悪性線維性組織球腫」の公開情報を削除しました。
2016年07月07日 がんの冊子13種(大腸がん、肝細胞がん、GIST、乳がん、膣がん、腎細胞がん、小児の悪性リンパ腫、小児の神経芽腫、小児の胚細胞腫瘍、小児の白血病、がん相談支援センターにご相談ください、がんと心、がんと仕事のQ&A)の公開情報を更新しました。
2015年06月19日 患者必携「がんになったら手にとるガイド 普及新版」、がんの冊子20種(食道がん、肝細胞がん、膵臓がん、胸腺腫と胸腺がん、多発性骨髄腫、慢 性骨髄性白血病、子宮頸がん、子宮体がん、膀胱がん、精巣腫瘍、悪性線維性組織球腫、小児の肝腫瘍、小児の骨肉腫、小児のユーイング肉腫、がん治 療と口内炎、がん治療とリンパ浮腫、もしも がんと言われたら、身近な人ががんになったとき、がんの療養とリハビリテーション、肺の手術を受ける患者さんへ)の公開情報を追加しました。
2014年08月21日 がんの冊子4種(卵巣がん、小児の横紋筋肉腫、小児の脳腫瘍、小児の網膜芽細胞腫)、「わたしも、がんでした。がんと共に生きるための処方箋」の公開情報を追加しました。
2014年06月19日 内容を整理しました。
2013年02月21日 掲載しました。
前のページ
音声・点字資料
よりよい情報提供を行うために、
アンケートへの協力をお願いいたします。
アンケートはこちらから
ページの先頭に戻る
相談先・
病院を探す
閉じる

病名から探す

閲覧履歴