「がん登録」とは、がんの診断、治療、経過などに関する情報を集め、保管、整理、解析する仕組みのことです。登録は患者自身が行うのではなく、病院や診療所が行います。
がん登録では、毎年どのくらいの数のがんが新たに診断されているか(罹患数)、がんと診断された人がその後どのくらいの割合で生存しているか(生存率)などが分かります。これらの情報は、国や地域の実態に応じたがん対策を実施することに役立ちます。
また、がん登録では、患者のプライバシーや権利が侵害されることのないよう、法律で個人情報の保護や管理、罰則に対する規定が厳しく定められており、情報が適正かつ安全に管理されるよう万全を期しています。
制度やサービスを知る
がん登録
前のページ
制度やサービスを知る
よりよい情報提供を行うために、
アンケートへの協力をお願いいたします。
アンケートはこちらから
アンケートへの協力をお願いいたします。