神経内分泌腫瘍(NEN:neuroendocrine neoplasm)とは、神経内分泌細胞(ホルモンやその類似物質を分泌する役割を持ち、全身に分布します)に由来する腫瘍です。神経内分泌腫瘍は、膵臓や消化管、肺など全身のさまざまな部位から発生します。
神経内分泌腫瘍は、腫瘍細胞の分化度から、大きく2つに分けられます。
- 腫瘍細胞の分化度が高い(高分化型):神経内分泌腫瘍(NET:Neuroendocrine tumor)
- 腫瘍細胞の分化度が低い(低分化型):神経内分泌がん(NEC:Neuroendocrine carcinoma)
ただし、肺、気管支にできた場合には、この分類に含まれないことがあります。
図1 神経内分泌腫瘍(NEN)の分類

神経内分泌がん、膵・消化管神経内分泌腫瘍、肺神経内分泌腫瘍に関する情報は、以下をご参照ください。