このページの本文へ移動
文字サイズ
メニュー
病名から探す

神経内分泌がん

しんけいないぶんぴつがん

1.神経内分泌がんについて

1)神経内分泌がんとは

神経内分泌がん(NECねっく:Neuroendocrine carcinoma)は、神経内分泌腫瘍(NENねん:neuroendocrine neoplasm)に含まれるがんで、膵臓や消化管、肺など全身のさまざまな部位に発生します。

神経内分泌がんは、細胞の分化度(正常な細胞の形態と類似する度合い)が低い低分化型のがんです。悪性度が高いため、腫瘍細胞が増殖する速度が速く、再発や転移を起こしやすいという特徴があります。

神経内分泌腫瘍の分類などについての詳細は、関連情報をご参照ください。

2)症状

神経内分泌がんの症状は、腫瘍の部位や大きさによって異なります。腫瘍がある部分に違和感や疼痛が起こることがあり、消化器に腫瘍が発生した場合には、食欲不振や体重減少などの症状が起こることがあります。

なお、神経内分泌腫瘍の一部ではホルモンによる症状が起こりますが、神経内分泌がんではホルモンによる症状が起こることはまれです。

3)さらに詳しい情報

神経内分泌がんは、診断される人が人口10万人あたり6例(人)未満のがんです。このように、診断される人が少ないがんのことを希少がんといいます。神経内分泌がんや治療に関する詳しい情報は、国立がん研究センター希少がんセンターのウェブサイトで公開されています。

上記をクリックすると、国立がん研究センター希少がんセンターの公式サイトへ移動します。

2.相談先・病院を探す

希少がんの電話相談窓口や病院の探し方に関する情報は下記のページをご覧ください。

なお、がんに関する相談窓口「がん相談支援センター」は、全国の「がん診療連携拠点病院」「小児がん拠点病院」「地域がん診療病院」に設置されています。がんや治療、仕事やお金、生活の工夫や利用できるサポート等、困ったときにはどのようなことでも相談することができます。情報や病院などが見つからないときにもご相談ください。

●希少がんの電話相談窓口を知りたいとき
希少がんに関する相談電話窓口の「希少がんホットライン」が紹介されています。
●がんの相談窓口や病院を探したいとき
●病院の探し方について相談したいとき
●診療実績のある病院を探したいとき
上のリンク先の「3.対応施設」のがん相談支援センターにお問い合わせいただくと、相談員が施設を検索します。
●がん相談支援センターに関する情報

3.検査・治療や療養などに関する一般的な情報

がんの診断から治療までの流れや治療などに関する情報は関連情報のページをご覧ください。

●がんと診断されてからの生活を考えるなかで、参考にしていただきたい情報
●がんの診療の流れやセカンドオピニオンなどに関する情報
●検査やがんの治療法に関する情報
●臨床試験に関する情報
●妊娠や出産に関する情報
●がんの治療に伴う症状や生活の工夫などに関する情報
●仕事に関する情報
●医療費や利用できる制度などのお金に関する情報
●ご家族や身近な人ががんと診断された人に向けた情報
●各都道府県などが提供しているがんに関する冊子やホームページに関する情報

作成協力
国立がん研究センター希少がんセンター

更新・確認日:2024年09月19日 [ 履歴 ]
履歴
2024年09月19日 構成を変更し、内容を修正して更新しました。
2021年02月01日 関連情報に「がんの臨床試験を探す」へのリンクを追加しました。
2020年11月04日 関連情報に「膵・消化管神経内分泌腫瘍」「肺神経内分泌腫瘍」へのリンクを追加しました。
2019年05月09日 新規掲載しました。
前のページ
病名から探す
よりよい情報提供を行うために、
アンケートへの協力をお願いいたします。
アンケートはこちらから
ページの先頭に戻る
相談先・
病院を探す
閉じる

病名から探す

閲覧履歴